サッカー部ブログ
【サッカー部】新年 気持ちを新たに
あけましておめでとうございます。
年が明け、2025年になりました。
富士見高校サッカー部も始動しております。
この日は新年初合同練習。
相変わらず人数は少ないですが、新人戦に向けて新年から一生懸命走ってトレーニングです。
生徒には新年になり気持ちを新たにすると同時に、初心を忘れていないかという話をしました。
先輩が引退し、自分たちの代になったとき、こうしていきたいという目標を掲げていました。
そうした最初の前向きな目標を常に忘れないように日々の練習で発揮してほしいところです。
そしてそれは我々教員も同じことだと思います。
今年も富士見高校サッカー部頑張ります!
応援よろしくお願いします。
【サッカー部】練習試合 vs宗岡第二中 入間野中
12月21日(土)@新座総合グラウンド
中学校2校と練習試合を行いました。
1月に迫る新人戦に向けて新しい取り組みに挑戦しています。
慣れないポジションやシステムに悪戦苦闘しながらも積極的に取り組む姿勢が見られました。
中学生も力があり、2校ともとても良いチームでした。
高校生相手に個で打開できる力を持っている選手もいて驚きです。
今後も中学校とも交流を続けていけたらと考えています。
応援よろしくお願いします。
【サッカー部】秋季大会 2日目
昨日西部地区秋季大会2日目、豊岡高校との試合が新座総合技術高校で行われました。
試合結果
富士見合同 0-5 豊岡高校
力のある対戦相手でしたが、しっかり体を寄せて厳しく守備をすることができ、後半の立ち上がりの時間帯までは自分たちの狙い通りの試合をすることができました。
しかし、スタミナが切れて運動量がなくなってきたことや、課題のセットプレーなどから試合終盤に立て続けに失点してしました。
最終的な点差ほど試合内容は悪くなかっただけに悔しい試合でもあり、今後につながる良い試合でもありました。
運動量や対人の部分は今までも課題だったので、これからも取り組み続けたいと思います。
応援よろしくお願いします。
【サッカー部】秋季大会 開幕
11月9日(土)秋季大会1試合目が行われました。
試合結果
富士見・新座総合・和光合同 0-0 所沢商業・日高・狭山清陵合同
チャンスを何度か作ることができましたが、決めきることができずスコアレスドローで終わりました。
合同チームを組んでから練習時間も少なかったので、これから連携の部分を向上していきたいと思います。
次戦は11月14日(木)新座総合技術高校グラウンドで豊岡高校と対戦します。
力のあるチームですが勝利を目指して日々のトレーニングに注力していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
【サッカー部】富士高生の主張 in富士見市議会
10月31日、富士見市議会にて、富士見高校の代表生徒が議場発表を行いました。
サッカー部の生徒も代表者として選ばれ、富士見市をよりよく発展させるための提案を発表しました。
市議会議員の方々の前で緊張しながらも堂々と発言することができ、良い経験になりました。
これからも、サッカーだけでなく学校の代表として積極的に活動していきたいと思います。