楓樹祭スタート!
本校の文化祭、第44回楓樹祭が始まりました。今年のテーマは「輝く idea 飛び出せ imagi」
です。昨夜無事に設置を完了した大迫力の校門アーチが、皆さんをお迎えします。
今日は校内のみの公開で、12:20から開会式が行われました。
開会式のオープニングでは、吹奏楽部の演奏と、演奏にのせた男子のパフォーマンスが花を
添えました。
校長挨拶に続き、生徒会長挨拶、楓樹祭実行委員長から挨拶がありました。
校長挨拶では、「おもてなしとおもいやりの心でお迎えしましょう。」のお言葉に加え、
「秋晴れや 心に残る 楓樹祭」と詠われ、文化祭の大成功に期待が寄せられました。
ご挨拶の後、各団体から発表内容についての紹介がありました。
9月14日(土)の一般公開は、10:00~15:00です。
ただし、入場時間は10:00~14:30となります。






です。昨夜無事に設置を完了した大迫力の校門アーチが、皆さんをお迎えします。
今日は校内のみの公開で、12:20から開会式が行われました。
開会式のオープニングでは、吹奏楽部の演奏と、演奏にのせた男子のパフォーマンスが花を
添えました。
校長挨拶に続き、生徒会長挨拶、楓樹祭実行委員長から挨拶がありました。
校長挨拶では、「おもてなしとおもいやりの心でお迎えしましょう。」のお言葉に加え、
「秋晴れや 心に残る 楓樹祭」と詠われ、文化祭の大成功に期待が寄せられました。
ご挨拶の後、各団体から発表内容についての紹介がありました。
9月14日(土)の一般公開は、10:00~15:00です。
ただし、入場時間は10:00~14:30となります。