食堂利用日記
筆者は本年度より富士見高校に着任しましたが、本校の食堂のクオリティの高さに驚かされています。そこで今回は富士見高校が誇るべき食堂の様子を少し紹介いたします。
現在は新型コロナウイルス蔓延防止対策により、食堂内での飲食はできませんが、その代わりに弁当等の持ち帰りメニューを充実させています。
富士見高校の食堂はメニュー数が豊富で、筆者も把握ができていないほどです。なぜなら食堂の担当の方が「生徒が飽きないように」という思いから、新メニュー開発にも熱心に取り組んでおり、定番メニュー以外が頻繁に変わるからです!!
どのメニューも手が込んだ作りであり、「メインのメニューは出来合いのものを使わない」ということで、食材の下ごしらえからすべて食堂のスタッフで行っているというこだわりぶり。千切りの細かさや飾り切りなど、確かな技術と気配りが感じられます。どのメニューも500円以下で購入できます。スイーツや豚汁等は時々の販売で、どちらも生徒からも大人気です。まだ食堂を利用していない生徒は、ぜひ2学期から試してみてください。
オムライス等 限定スイーツ