校長ブログ

【ニュース】1年 井元さん、中学生へメッセージ(中高生の主張)!

11月30日(土)

富士見市青少年育成市民会議主催のイベント「中学生の主張大会」が鶴瀬コミュニティセンターで開催され、1年生の井元さんが本校の代表として発表しました。
地元中学生による発表会ではありますが、平成16年度から富士見高校の生徒も参加させていただくようになったそうです。

星野市長がご挨拶の中で、「思いを発することは意義のあること。中高生の主張も大人に届く。人と人は支え合い、認め合い、協力し合うことが必要。このような機会が社会をよくし、豊かにするのだと思う。(要約)」とおっしゃっていました。
本校の生徒が、少しでも富士見市のお役に立てたら幸いです。

 

市内6つの中学校(富士見台、本郷、東、西、勝瀬、水谷)の発表のあと、富士見高校の番となりました。

井元さんは、「高校生が中学生の前で発表するのだから、高校生となってはじめて身近となるアルバイトのことを話したかった。特に最近話題となっている『闇バイト』のことについて、中学生に伝わるよう注意喚起を踏まえて発表した。」と話してくれました。

発表後、多くの方にほめていただき、特に中学校の恩師の方々からほめていただいたことはとてもうれしかったようです。
また、「自分が大勢の知らない人の前で発表をするなんて、今まで考えたこともなかった。これを機会に色々なことに挑戦していきたい。」とも話してくれました。

 

富士見高校代表として発表を頑張ってくれた井元さん、指導してくれた先生方、お誘いくださった青少年育成市民会議様、山口教育長をはじめほめてくださったすべての皆様に感謝いたします。