2019年12月の記事一覧
終業式
12月24日(火)、生徒の表彰、校歌練習及び2学期の終業式が行われました。
終業式では校長先生と生徒指導主任からのお話がありました。
本日で令和元年の授業日は終わり、明日より令和2年の1月7日まで冬季休業となります。
良いお年をお過ごしください。
球技大会
12月18、19日にかけて、全校でクラス対抗の球技大会が行われました。
男子はサッカー、女子はバスケットボールを行い、各クラスの生活で培ったチームワークを活かして競技に取り組みました。
表彰は、
男子 優勝 3年5組
準優勝 3年6組
3位 1年6組
2年7組
女子 優勝 3年1組
準優勝 3年6組
3位 1年2組
2年5組
でした!
表彰されたクラスの皆さん、おめでとうございます!
富士見市長に「提案書」を提出しました。
本年度の夏休み中から、本校生徒会の生徒は、富士見市議会議員の方々と意見交換会を実施してきました。
このほど、「(1)通学しやすい安全な環境づくり (2)道路と公共交通の充実 (3)若者の視点を活かし、ふるさと祭りに更なる賑わいを (4)駅周辺のにぎわい」の4項目からなる「提案書」がまとまり、11月28日(木)、富士見市長さんに提出して参りました。
この取組から、様々なことを考え、多くのことを学びました。この貴重な経験から得られたことを、多くの生徒たちに還元してくれるものと期待します。
11月29日には、富士見市議会議長さんからお礼状を頂戴しました。皆様どうもありがとうございました。