2018年5月の記事一覧
平成30年度 生徒総会が行われました。
5月10日(木)5限、生徒総会が行われました。
第1号~第3号議案が、無事に可決されました。これで本格的に生徒会活動が始動します。

そして、新たに「理科部」が設立(同好会から昇格)しました。おめでとうございます。
第1号~第3号議案が、無事に可決されました。これで本格的に生徒会活動が始動します。
そして、新たに「理科部」が設立(同好会から昇格)しました。おめでとうございます。
授業公開週間(4日目)
5月10日(木)、体育の授業では体育祭の新種目を練習していました。チャレンジしましたが、意外と難しいです。
授業公開週間(3日目)
5月9日(水)、「中間考査一週間前」です。教室での授業は、単元のまとめ学習が多くなってきたように思います。
授業公開週間(2日目)
5月8日(火)、本日も保護者の方に御参観いただきました。
授業公開週間(1日目)
5月7日(月)、第1回授業公開週間がスタートしました。
保護者の方にも参観していただきました。ありがとうございます。


この機会に、全クラスの様々な授業を参観していきたいと思います。
保護者の方にも参観していただきました。ありがとうございます。
この機会に、全クラスの様々な授業を参観していきたいと思います。
体育祭に向けて
5月2日(水)、世間はゴールデンウィークですが、学校はカレンダー通り(授業日)です。先週から、体育の授業では入場行進の練習、放課後には教室で横断幕作成が始まりました。
今月末に行われます「体育祭」に向けて、準備は着々と進んでいます。
今月末に行われます「体育祭」に向けて、準備は着々と進んでいます。